菅波冬悟が今季2勝目。2位の木村偉織が2023年チャンピオンを決める - superformula lights

TOPICS

菅波冬悟が今季2勝目。2位の木村偉織が2023年チャンピオンを決める

2023/11/19

菅波冬悟(B-Max Engineering 320)菅波冬悟(B-Max Engineering 320)

 午前8時55分から行われた第17戦から3時間ほどのインターバルで、2023年の全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権のシーズンラストレースとなる第18戦を迎えた。早朝こそ強い冷え込みとなった栃木県のモビリティリゾートもてぎは、快晴が続き気温も上昇。ほんのりと暖かさに恵まれるなか、午後1時から第18戦の決勝レースのスタートを迎えた。

 このレースは11月18日(土)に行われた第16戦の結果でグリッドが決まっており、ここまで2連勝を飾っている木村偉織(HFDP WITH B-MAX RACING)がポールポジション。フロントロウの2番手には菅波冬悟(B-Max Engineering 320)、3番手にはイゴール・オオムラ・フラガ(FANATEC-GRAN TURISMO with B-MAX)がつけていた。

 第17戦を経て、チャンピオンに最も近い位置につけていたのは、106ポイントを重ねた木村。97ポイントの2位につけていた平良は、4番手から第18戦に臨んだ。

第18戦 スタート第18戦 スタート

■菅波が抜群のスタートでトップに

 誰もが勝って終わりたい今季最終レースのスタートでは、木村が着実な発進を決めたものの、第16戦のレース後もスタートへの自信をみせていた菅波が抜群のスタートを決め、1コーナーで木村に並びかかった。3連勝を目指していた木村だが、菅波がこの第18戦にフレッシュタイヤを温存していたことを知っており、ここは冷静に菅波と競り合い、2コーナーの立ち上がりは菅波。木村の順で抜けていった。

 そしてオオムラ・フラガをかわし、3番手に躍り出たのは平良。逆転王者のためには勝つしかない平良は、オープニングラップから木村のテールにつけ、プレッシャーをかけながらオーバーテイクを狙っていく。2台はしばらく1秒差以内の争いを展開していった。

 ただ、14周のレースで次第に2台のギャップは離れていってしまう。その間に、トップに立っていた菅波はプッシュを続け、10周目には1分45秒757というファステストラップを記録。逃げ切りをみせた。

菅波冬悟(B-Max Engineering 320)菅波冬悟(B-Max Engineering 320)

■平良のプレッシャーをはねのけた木村が戴冠

 上位陣の争いは最後まで順位は入れ替わることなく、菅波が第7戦鈴鹿以来となる2勝目を記録した。ファステストラップも獲得しており、11ポイントを得た。そして、2位でフィニッシュし7ポイントを獲得し、113ポイントまで伸ばした木村が2023年のチャンピオンを獲得した。これで今季のタイトルはすべて決し、ドライバー部門は木村、チームはB-MAX RACING TEAM、エンジンチューナーはSiegfried Spiess Motorenbau GmbHが獲得した。

 3位は平良で、シリーズランキングは2位。4位はオオムラ・フラガ、5位は古谷悠河(Deloitte. HTP TOM’S 320)、6位にはエンツォ・トゥルーリ(モビリティ中京 TOM'S 320)という結果となった。

 マスタークラスは、序盤から今田信宏(JMS RACING with B-MAX)とフレッシュタイヤをこのレースに投じていたDRAGON(TEAM DRAGON B-MAX 320)の僅差の争いが序盤から展開された。ただオーバーテイクには至らず、今田が逃げ切り。連勝を伸ばし、3連覇のマスタークラスチャンピオンに華を添えた。